株式会社 丸玉

いつまでも変わらない味 元祖マルタマのタンナファクルー

いつまでも変わらない美味しさを全国へ。ショッピングサイト

タンナファクルーは明治二十年、首里真和志町で生まれました。
私の曽祖父であり丸玉創業者の玉那覇宏次朗の父が考案した、黒糖、 小麦粉、卵で作った素朴な焼き菓子です。
当時は大変高価な宮廷菓子、光餅(クンペン)の代用品として庶民に親しまれ、今では沖縄の伝統的な焼き菓子として知られております。

この一風変わったタンナファクルーという名前は創設者のあだなに由来しています。
家の名である「玉那覇」(沖縄の方言でタンナファ)と色黒だった曽祖父のあだ名「色黒」(クルー)を合わせて
「タンナファクルー」と呼ばれるようになったそう。

長く庶民に愛されてきたタンナファクルー。
私も丸玉の三代目として、創業当初から続く、お客さまへの感謝の気持ちと伝統、技法を守り、これからも変わらない美味しさを届けてまいります。

丸玉 三代目当主 大田靖

丹精込めて焼き上げる昔ながらの味。

タンナファクルー画像

マルタマのこだわり画像

マルタマのこだわり

タンナファクルー装飾①

守り続ける手作りの味

守り続ける手作りの味

黒糖、小麦粉、卵が主原料のシンプルなお菓子だからこそ、季節や天気によって配合や焼き加減を調整し、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
力のいる生地こね、手間のかかる型抜きなど全ての工程を手作業で行うのは、皆様に愛されている創業当時からの味を守るためのこだわりです。

選びぬかれた県産黒糖

選びぬかれた県産黒糖

タンナファクルーにとって大事な黒糖は沖縄県産にこだわり、選びぬいた貴重な伊平屋産の純黒糖を使用。
伊平屋産純黒糖はミネラルやビタミンが豊富で、ほのかに感じる塩気とほろ苦い甘さが特徴です。この特徴がマルタマの<元祖>タンナファクルーの味の決め手のひとつになっています。

タンナファクルー装飾②

感謝の気持を形に

感謝の気持を形に

お客さまへの感謝の気持を伝える沖縄の習慣であるシーブン(おまけ)。
マルタマも店舗に工場が併設せれていた頃は、「買いに来てくれてありがとう」と直接シーブンを渡していました。工場が別になった今も、感謝の気持ちは伝えていきたいと1袋11個入で販売しています。

明治二十年、当時の首里市真和志町にて
祖父・玉那覇宏次朗により創業。
当時は高価だった菓子を
庶民も楽しめるものにしたいと奮闘し作り上げたのが
タンナファクルーでした。

その後、場所を那覇市牧志へ移し、
平成三十年には那覇市国場に工場を開設。
沖縄土産や学校給食など増える注文に答えながら、
変わらない美味しさと味を守ってまいりました。
そして令和元年、有限会社 丸玉製菓から
「株式会社 丸玉」となりました。
これからも美味しいだけでなく、誰の手にも届く
菓子作りを忘れず想いをつなぎ続けてまいります。

丸玉の歴史

丸玉の歴史画像

丸玉の歴史

丸玉の歴史画像スマホ用

店舗案内

instagram

住所:沖縄県那覇市古島2-4-8リケンオキナワビルV1階

TEL 070-9057-0392

営業時間 :10:00~17:00(完売次第終了)

定休日 :不定休

◎臨時休業する場合もありますのでご了承ください。
◎営業時間帯に関わらず、完売次第閉店することがあります。
◎10袋以上は事前のご予約をお勧めいたします。

 アイスコーヒー、アイスティー等、冷たいドリンクもございます。
(メニュー詳細はInstagramにてご確認いただけます)

ショッピングサイトもご利用いただけます。